
テレビや雑誌などでは食事に関する情報が非常に多く出回っています。
しかし皆さんは情報がありすぎて「何から始めたら良いか分からない」「どの情報を信じて良いか分からない」というような悩みをお持ちではないでしょうか?
食事や健康には気をつけたいけど、一体何から始めれば良いのか分からない…
時間に追われる中でゆっくり勉強をする暇もなく、ただ時間だけが過ぎていませんか?
そこで今回、そんな悩みを解決するために「カラダ」と「食事」の基本的な関係を学びながら誰でも簡単に始められる「カラダが喜ぶ」食事のとり方をお伝えしていきます。
いきなり食生活をガラリと変えることは中々出来ないものです。できることから始めていく。何から優先すべきかなどを知るのに役立つ講座になれば幸いです。
【内容】
・なぜ健康な人は美しいのか?
・見た目年齢と実年齢
・美容と健康は同じ!?
・病気発症のメカニズム
・酸化、糖化、脱灰とは?
・まず何から始めたら良いのか?
健康のために必要な考え方
食品表示の見方
日本人に必要な栄養素とは?
【日時】
2018年 2月15日(木)
13:30〜14:30(お子様同伴も大歓迎です)
【場所】
横浜市 山内地区センター 会議室2
【参加費】
100円
【参加方法】
申し込みはコチラから
なお、悪天候や急なアクシデントなどにより開催が中止となる場合があります。
その際はお申し込みいただいた連絡先にご連絡しますので、必ず間違えのないように記載をお願いします。
また迷惑メールフィルタの解除をお願いします。
※注意事項
当法人が主宰するイベントでのビジネスやセミナー、宗教の勧誘行為はご遠慮ください。